ビール

梅雨の谷間?もう梅雨終わり?イヤイヤ今週末はまた降るみたいですね>雨。

しかし、これだけ暑くなるとホント夏を感じますよね。昨晩が閉店後ずっと水分を我慢して、晩飯食べるのも我慢して・・・・いそいそと風呂入って冷蔵庫から冷えたコップを取り出し・・・・うむむむむ。

いまだー!ごきゅごきゅごきゅごきゅ・・・ウメー・・・・。

ふふふ、この画像を変な時間に見て飲みたくなった人ゴメンナサイ(笑)

実は昨日の前日、おとといの夜は仙台からAD/tacこと、ストレンジモーターサイクルの和泉さんが遊びに来てくれまして(本当は仕事なんだけどね)、夜飯一緒に食べる事になりお友達のホルモン屋に行ってました。私は案内で運転なので酒飲めない、和泉さんは夜飯後に仙台に帰らなきゃなので酒飲めない、同席したココア君も車で来ちゃったので酒飲めない・・・と、ホルモン屋にいるのに誰も酒飲めないという、うまいけど拷問のような食事会になりまして、ビール欲求はMAXになっておりました。
(いやホント拷問に近かったようなw)

で、深夜和泉さんを仙台に送り出した後にでも飲めばヨカッタのですが、なんとなく最高にうまく飲めるのは今じゃ無いって気がしちゃって一晩延ばしていたわけです。

で、昨日飲んだビールは様々な自制や準備のおかげで気絶するほどウマイビールを飲むことが出来ました。

いやーヨカッタヨカッタと言うお話です。
たまには何の読み甲斐の無い日記でも良いでしょう(笑)

で、文中のAD/tacさんは先日の爺ヶ岳で開催された全日本エンデューロ選手権で国際B級優勝、ちょっと前だとエクストリームで有名なお方です↓

ちなみに「仙台」のキーワードで分かると思いますが、今回の地震で津波被害等はありませんでしたが、地震を経験され東北各地の物資輸送等で尽力もされております。私がその立場だったらどうだろう・・とか考えると結構クルものがありますね。安易な言葉で申し訳無いのですが、やはり頑張ってください、くらいしか言えませんわ。
ってなわけで、今度はちゃんとセッティングして酒飲みましょうねー。