うちのお店がオープンした25年前。
この当時にとにかく店舗で売れていたのが車載工具として人気だったPBのビット内蔵ドライバーの『インサイダー』です。
すでに同社では廃盤になっているちょい長のプラスビットと組み合わせると普通のドライバーのように使えて出先でもかなり重宝するドライバーでした。
そんなドライバーも弱点がなかったわけでもなくて。
グリップ後端部のねじ込みがネジを緩め方向に回すと緩んできちゃうんです。
こんな感じで後端部にねじ込みになってましたので、グリップエンドあたりに指や手の平が掛かったままネジを緩めるとエンドキャップも緩んできちゃうんすわ。
でもそんなネガも吹き飛ぶほどにこの工具自体の存在意義があったのでやはり人気だったのも間違いありません。
で。
そんな人気工具だったインサイダーがある意味フルモデルチェンジしたのがこちら。
唯一の欠点であったエンド部のビット内蔵機構をスライド式に変更。
これによって締め・緩めどちらに使っても問題のないドライバーになったわけです。
さらに言えばこのスライド式がかなりよく出来ておりまして「ぐぃーん」と少しトルクを掛けながら引き出し、そして押し込むこの動作が良いんすよね。
実際買い替えてしまっている人も多いのは今回の新型の出来の良さがあるからだと思います。
ちなみにこのスライド式はロングモデルにも採用されてます。
ロング好きな人も安心です。
またこのスライド式の元祖となったのがこのスイスグリップのスタッピモデルです。
現在は車載工具としてスタンダードのインサイダーと人気を二分するようになりました。
ってなわけでこの手の工具が好きな人にはたまらない持ち出し用工具のインサイダー。
まだ使った事がないって人はぜひお試しあれ。