自分のガレージや納屋、誰もが憧れたりしますが。
いざ手に入れてみるとなかなかどうして大変なのが整理整頓。
あれも欲しい、これもあった方がいいかも。
──と、物が増えていくにしたがって収納が難しくなっていきます。
もっともシンプルで頼りになるのはごく普通のスチールラックだったりしますが、それだって壁面は限られてますからね。
そう何本も置くことは出来ません。
そんな中SIGNETからひっそりと個人的にも気に入ったコンパクトな収納ラックを紹介します。
多機能なツールカートとはまったく逆を行った、超シンプルな3段ラックです。
これが手狭になってきたようなガレージにはまさにドンピシャなラックでして「軽量&コンパクト」そして移動用のキャスターまで付いているので置き場所に困ることがありません。
3段ある棚は底面がメッシュになっているのでホコリや汚れもそれほど気にしなくてもいいですし。
棚の高さは3段ともに独立して上下に移動する事も出来ます。
画像をよく見るとわかると思いますがエレクター式の固定方法ですので、組み立てた後も自由に高さを変える事が出来ます。
もちろん工具用のカートとしても使えますのでユーザーのアイデア次第ではいろいろ活用出来ると思います。
現在スタビレーモデルがセール中
本体の造り等は全く同じでスタビレーカラーバージョンです。
多分ライセンス生産品ですのでスタビレーが作っているわけじゃないので使用感はSIGNETと全く同じ。
まぁその分かなり安いのでこれでいいと思います。
こういった「物を積み重ねずに立体的に収納」できる棚とかラックはガレージの整理に有効ですのでぜひご検討くださいませ。