秋本番

台風・・・すごかったですね。被害に遭われた方もいるみたいで大変な日でした。私はお店が定休日だったのですがどこにも出掛ける事が出来ずに家にこもって悶々としておりました。

まだ仕事でどこかにいかなきゃいけない・・とか無くてヨカッタんですけどね。

そして台風一過で晴天!っと思ったら午後から空が怪しくなってきて今は雨がシトシト降ってます。

確実に言えるのはひと雨ごとに気温が下がってまして、この雨が終わると25度以下な生活がスタートっぽいですね。夏の終わりってのはいつも突然で、あ!っとか思っていると最後の夏日を見逃したりします。今年は私も最後の暑い日をスルーしちゃったので少し悔しい気分。しょうがないのでこの秋の良い気候を満喫したいと思います。

さてお店では12周年記念感謝祭が最後のスパートになってます。

まとめ買いのお客さんも増えてきていて今週末は結構忙しくなりそうな予感。

セール商材も秋っぽい(?)ものが増えてきましたので、是非一度お店に寄ってくださいませ。

ちなみに私は今月は日曜日のイベントが無いのでずっとお店にいる予定です。何か相談しつつ買い物もOKですので遠慮無くどうぞー。

なんとか明日からの休日は天気持ちそうなので、みなさんもお出掛けついでにどうぞ。

握り物

工具業界で握り物と言うといわゆるニッパとかラジペンとかのプライヤー関係をさします。

で、この握り物。

いろんなメーカーからいろんな種類が出ているんですが、販売している側ですが正確な全体像の把握は難しく、逆に言うとそれだけ「○○用」とかの専用プライヤーが存在するわけです。

とくに刃先の切れ味が重要なニッパに関しては、切断相手が鉄だったりアルミだったりプラスチックだったりと、相手の素材によっても左右されるわけですからメーカーもユーザーもそりゃー大変っすよね。

ただし、使用目的(切断相手)さえ明確に出来れば良いわけですから、種類こそ多いですけど自分に合った物を探すと言う意味ではそんなに難しい事では無いのかもしれません。

で、ラジペン。

これが結構大変。

なんせ刃長や形だけを探していけば、そりゃもう無限に近いラインナップがあるわけですが、そのラジペンがその作業に合っているかどうかはそれを使用するユーザー次第な場合が多いからです。

で、こういう時こそユーザーのイマジネーションって言うんでしょうか「あそこでこうやってこう使うと便利だよな」とかの想像力がそこそこ必要になってくるわけです。

例えば。

これなんかパッと見ただけでは「確かに便利そうだけど何に使うんだろう?」といった感じです。

しかし、HPでの説明でもありますがサクション系ホースの幅の広い交差式のホースバンドの脱着にはこの折れ曲がってからの長さが絶妙に良く、すっごく便利に使えます。

現在自動車のサクションパイプってのはちょっとした補記類作業でも外した方が早い場合が多いので、これが便利に使えればかなり出番の多いプライヤーとなります。

こんな感じでラジペンだけは定型的な使用方法だけを見るのでは無く(そもそも定型な使い方が無かったりもします)場面場面を思い浮かべる事も重要になってきたりもしますね。

今後もこんな感じでみなさんのヒントになるような案内が出来るようにしていきたいと思います。

 

秋の連休

まずは告知ー!
エイビット12周年記念感謝祭は9月30日までです。店頭&通販で最大10%OFFのチャンスですのでみなさんご活用くださいませー。

告知終わり。

 

子ども達は夏休みが終わった途端に秋の連休っすよ。

ウチはまだ3学期制なので問題無いのですが、2学期制のところは休みが続くんですよね。親としては困ったもんですわ。

秋の連休は後半雨ってか台風の予報が出てますので、お出掛けするなら今週末が狙い目ですかね。お店にも「明日行くから工具の取り置きしておいてー」の電話が結構掛かってきました。

まだ少し暑いとは思いますが、この暑さも多分今週くらいまでなので、今のウチに満喫しておきましょう。そしてデカ目の整備をするなら今が狙い目ですね。

私も台風時期を狙って少しバッタ号のメンテをしてしまおうと考えております。

 

そして今年もモトクロスのワールドカップ、世界選抜で国同士が争うネイションズがフランスで行われます。

日本代表は昨年も出場の熱田と三原、そして成田の代わりにアライチャンの3名が参加。

しっかし・・・どうして海外のコースはこんなに格好いいんですかね。一回見てみたいけど日本開催は難しいでしょうね。

 

動画は先週開催された全日本MX選手権、名阪のIA2です。いやー名阪もすごいよなぁ・・・これも生で見たみたいっす。

お出掛け。

今日はドライブ&ツーリング帰りのお客さんが多数来店してくれました。

まだ少し汗ばむ陽気ですが真夏ほどの突き刺すような暑さは和らぎ、アウトドアで遊ぶには適した気候になってきましたね。

今日はなんだか朝からお店が忙しくドタバタしているうちに日が暮れてしまいましたが、これくらい忙しい方が風呂上がりのビールも旨いので良いですね。

さて今日も各所でイベントが開催されましたが、天気がなんとかなったようでヨカッタです。なんだか最近は週末ごとに天候が荒れる事が多いですからね。

そして注目の全日本MX選手権名阪は・・・。

そうですか・・・そうなりましたか。こりゃ決まっちゃうかな。まぁまだ楽しみにしている人もいると思うので詳細は後日。

 

そして昨日取り付けしたネオチューンショックは別ページに詳細をアップしました。気になる方は覗いてみてください。

ちなみにハイエースの事ばかり書いてますが、普通の乗用車もスポーツカーも出来ます。この件は私に聞かれても分からない(今回のハイエースのヤツなら少しはお答え出来ますが)ので、直接松田君のお店「遊心」までお問い合わせください。

秋の準備

なんとか関東では今週末、良い天気になりそうな感じ。

来店される方もドライブやツーリング、そしてサーキット走行と本格的なシーズンインに向けて準備が忙しそうです。

夏場には少なかったミーティング系のイベントもこの秋から多く開催されますので、ご自慢の愛車をビカビカに磨くのも良いですよね。

私も今日は新トランポのハイエースを少し魔改造。

ホイールを外しまして・・・・取り付けしたのはこれ。

ネオチューンの純正加工ショック。すでに加工済みの物を送ってもらいまして、乗り心地や走行性能アップを企みました。

いっやー・・・良いっすね。私のは荷下ろししやすいように少しだけ車高を下げてあるのですが(パッと見では分からない程度)、乗り心地はもちろんの事走行性能がグンっとアップしました。施工代金は3万円以下なので、これならオススメっすね。

ちなみにやってもらったのはお友達の松田コーイチ君のお店「遊心」。これ交換している所をツイートしてたら問い合わせが結構あったので、後日ちゃんとした記事としてアップしたいと思います。トランポなんてこんなもんだよねぇ・・・なんて諦めている人にはまさに朗報なショックだと思います。

 

話は変わって全日本MXは名阪で今日と明日開催。

IA2は相変わらず厳しい戦いが続いていて見逃せないですね。現地に行けるかたは是非行ってみてくださいー。

最近は純粋な観戦も楽しくなってきました。