お見舞い

なぜかモノが壊れたりするのって続いたりしまして、昨日の定休日ではいきなりプリンターがご臨終。

ウチでのプリンターって重要度がかなり高くて出荷伝票を印刷するために必須なんですね。なので予備も含め3台のプリンターがデスク周りにあるのですが、そのウチの2台が何故か印刷出来なくなり(物理的故障)最後の砦であったモノクロレーザーは給紙機構の問題で10枚印刷して1枚成功という・・・とてもじゃないけど仕事では使えないレベル。

昨日は3月の年度末も終わり月初のドタバタもそこそこ収束。久しぶりに朝一だけの仕事で終わりそうってな雰囲気だったのに・・・プリンター動かないと何も出来ない状況。

でもでも。

昨日はそれもぶっちぎってお出かけしちゃいました。

行った先は神奈川県の相模原。

実はこのブログでもよく出てくるバイク仲間のナガチャンが3月末に通勤帰宅中にスクーターで自爆事故を起こしまして、何日もICUに入っていたくらいヤバゲな怪我をしてしまいました。

まぁ結果から言うと今は無事に退院出来て自宅療養中です。で、私もなかなかお見舞いに行けなかったので昨日はどうしても神奈川まで行きたかったんですね。

 

ですからプリンター壊れた現実を噛み締めながら「もう道中のどこかでプリンター買えばいいや!どうせ仕事にならないんだし」とPCの電源も落として相模原へGo!

でもせっかく神奈川行くなら少しだけバイクも乗っちゃおうかな・・なんて考えて一応バイクも積んで行きましたけどね(笑)

 

横浜町田を降りたのが確か13時くらいでしてそのまま一回ナガチャン家に直行。そこそこ混んでる16号を走って14時ころに到着して「おーい、生きてるかー」と。

二言三言しゃべって「わりー、ちょっとだけバイクで走ってくるわ」と言い残し夕方もう一回寄る約束してコースへ。(ちなみに一回寄ったのは怪我の状況が知りたかったんです。お土産も決まらず食べられないモノとか聞いておきたかったんですわ)

IMG_2440

いつものコースと勝手が違うので戸惑いながらも久しぶりの走行を堪能。(ジャペックスの人とかいて行けば誰かに会えるってのはクリアしました)

いい汗掛けたので今度はお土産買ってもう一回ナガ邸へ。

そのまま19時頃までお見舞いと言いつつゴロゴロ過ごして帰宅。

※ナガチャンの件は退院するまで公表しませんでした。現在は「ほんとに入院してたの?」ってくらい元気なのですが肋骨が7本折れてますので自宅療養で安静となります。なにか協力出来そうって人は暇つぶしでも貸してあげてください。ゲームはやらないのでDVDとかがいいかも。

 

帰りは東名経由ではなく高尾山ルートを使い圏央道で埼玉県へ。

埼玉で高速降りてからギリギリ電気屋さん飛び込んで目当てのプリンターもゲット出来ました。

ここまでドタバタな道中でしたが気がつけば朝から何も食べてない事に気が付きラーメン食って一段落。

IMG_2444

その後帰宅してから店にプリンターの設定しに行こうかと思ってましたが・・・なんか慌ただしい一日のせいか、そのまま寝落ちしてしまいました。

 

そして今朝からプリンターの再設定。

IMG_2446

この写真に見えるヤマトの出荷伝票がクセモノなんですよ。

無事に印刷出来るようになってバリバリお仕事しました。

 

IMG_2447

現在店舗には新製品も入ってきていてまだまだドタバタしております。店から出られそうもないのでみなさん遊びにきてくださいねー。

 

 

 

 

JNCC第3戦開催地変更

いろいろドタバタ続きで告知が遅れてしまいました。

先週末にTwitterで衝撃の告知が。

現在開幕戦が行われ第2戦の広島を控えているJNCCですが、その次の第3戦は岐阜の鈴蘭高原の予定でした。

しかし、雪解けの問題等が解決しないとの事で急遽3戦と4戦を入れ替えになるそうです。

ですのでGW明けの第3戦はいきなり爺ヶ岳ですよ!

JN_HEN1


この時期になんとお詫び申し上げれば良いか分かりませんが、突然の会場側の都合により5月11日開催予定の鈴蘭スキー場が使えなくなりました。
一週間後の18日なら使用が出来るとの事ですが、この日は JECがあるために断念をいたしました。
よって大変誠に勝手ながら第3戦の「ワイルドボア鈴蘭」と 第4戦の「ジョニエル-G 爺ケ岳」を入換え開催させていただきます。
この変更により多くの方々にご迷惑をおかけすることになりますが、二度とこのような事が起きぬよう約束させて頂き、また契約を厳格にしていきます。
本当に申し訳ございません。
尚、5月11日開催となった「ジョニエル-G 爺ケ岳」のエントリー開始は1週間遅らせ 4月15日(火曜)とさせていただきます。

との事。 >>JNCCのHPはこちら

まぁ5月はいろいろイベントがカブりまくってるので近い爺ヶ岳になるのは良いかもですね。

エントリー予定な人は気をつけてくださいませ。

 

インフラ整備

今の時代のインフラ整備といえばやっぱPC系なお話が多いですよね。

当店も来週に控えたWinXPの入れ替えぎりぎり派だったのでもう大変。ずっとそのうちそのうち・・・とか思ってたらもう1週間ないんですもんね。

前からこのブログを見ている人なら分かってる人もいると思いますが、私はとにかくPCがあまり好きじゃないんですね。頻繁にHPやブログ更新したりツイートしたりしてるので、PC大好きに思われてるかもしれないのですが、こんなものはしょせん道具のひとつだという思いが昔からあってOSとかバージョンとかほとんど頓着がありません。

まして私がさわらないといけない理由がホームページを更新してショッピングカートのデータベースいじって、素材の画像をリサイズして・・・くらいなもんですから、マシンパワーもいらないし革新的なアプリケーションも必要としてないんです。

そんな思いで普段からPCと接してますから今回の入れ替え騒動はほんとにただただ面倒でした。

しかし。

とは言ってもメインのPCではお客さんの情報も扱いますし適当なOSでやばい事になっても嫌なので先月のうちに新マシンは買ってあったんです。

買ったのはWin7ProのそこそこPC。

IMG_2432

その後の事考えると8.1にしたかったのですが、どうしてもお付き合いのある問屋やメーカーのデータベースソフトで動かないのがあるのでWin7になりました。

で、昨日の晩からひたすらセットアップ。

この時間の無駄感MAXな感じが大嫌いなんですけど、仕事できる環境にしないといけないですから仕方ないですね。

そして今日もいくつかOS違いの不具合発生でいろいろやりましてやっと・・・やっと・・・。

IMG_2435

お店で使える状態までこぎつけました。

 

先月から続いていたドタバタな忙しさもこの件でやっとこ一段落かな。はやく通常営業に戻って工具に集中したいと願う毎日です。

 

 

 

新年度

いやはや・・・ブログ書くの久しぶりになっちゃいましたね。

先月末は年度末と消費税アップ直前の駆け込み等々・・そしてWebページの価格変更と店内のプライス変更(これはまだ出来て無い)とかで、最終の1週間は目が回る忙しさでした。

IMG_0635

ネコの手も借りたいのにこいつは・・・・。

またPCに頓着がない私の環境がまだWinXPのままだったりして、それをアップグレードしたりともう・・・ほんとやること山積みでしたね。駆け込みでの購入も実はあまり無いんじゃないかな?とか思ってましたが、最後の土日でドドーンっと波が来まして店内の在庫がかなりひどい状況になってしまいました。いやーホントに感謝感謝でございます。4月とかどうなっちゃうのか分からないので、できれば4月もお願いした所存でございます。

 

で新年度が本日からスタート。

年度とか関係ナイヨ!って言いたいところなんですが取引先のカラミもありますからね、そうも言ってられないですし人事異動なんかも気になります。

ウチのお客さんでも異動で遠くに行ってしまうって人もいますし、逆に今回の異動で帰ってきた人もいました。進学や就職の人もこの4月からは生活がガラっと変わる人も多い事でしょう。

いろいろ期待や不安がうずまく4月ですが、なぁーにみんな似たような気持ちなんです。

張り切っていきましょう。

ってなわけでまだまだ仕事が終わらないので生存確認も含めての日記でした。今週末くらいまでには落ち着きたいですな。

消費税

いやーいよいよ月末ですね。

当店でも年度末と合いまり毎日怒濤の忙しさが続いております。

shu_14shop

 

で、来月から消費税が上がりますよね。ここで問題なのが当店の表示価格の問題。

かなり悩んだのですが、この機会に今までの総額税込表示から外税の税抜き表示に変更させて頂きます。

かなり苦渋の選択でして本当は1000円なら1000円で買い物出来る税込み表示の方が分かりやすくて良いと思っているのですが、お店のタグ貼り替えとかWeb通販のHTML部分の一斉記述し直しとかとか・・・いろいろ考えると無理っぽいので税抜き表示にさせて頂きます。

 

かなり直前まで悩んでしまったので明日から徐々に変更していき4月1日までには間に合わせるつもりです。

少しの間ですがWeb通販でも税抜きと税込みが混在してしまうと思いますがその辺はどうぞご了承ください。

データベースだけ直せばいいだけならサササーっと置き換えして終わりに出来るのですが、ウチはご存じの通り普通のページに価格が書いてあるのでそれを1ページずつ手直ししないといけないんですわ。少しの間ご不便かけると思います、申し訳ございません

 

そうそう、ここ最近お店に来るお客さんに聞かれるのですが「便乗で値上がりしそうな物ってありますか?」ってやつ。

ぶっちゃけ言えば数社はあるのですが、Webに出しているメインなところは値上がりも無く消費税分だけですのでご安心ください。

あとお店の値札の貼り替えは一番最後になってしまうと思うので、間に合わなかった場合にはその場で電卓叩いて・・・って事になる可能性もあります。

その時も大目に見て下さいませ。ホントすみません。