パワーエンデューロハチタイ

行ってきました、仙台SUGO。

ここ何年か毎年夏と言えばSUGOだったので菅生サーキットのある村田ICで降りた時はなんだか感傷的な気分になってしまいました。ここに私が来るのって毎回真夏なんですよ、そしてそれが終わると徐々に晩夏になっていきます。今年もSUGOにたどり着いてしまったって事は・・・なんか夏の終わりがチラついてしまって・・・。

ま、そんな事言っても仕方ないのでモトパワーのハチタイのお話。私が参加させて頂いているのは3年前から今年で3回めですね。でもでもこのハチタイ自体は今年で30周年との事で継続は力なりって事ですね。

今年も200チーム近く、総エントラントでは400名近い出場者で盛り上がりました。

今回はいろいろありましたがとにかく楽しかった。ほんとそれが感想。なので洒落たこととか書けそうもないので写真をメインにいってみます。

 

IMG_2763

一年ぶりのSUGO。天気が怪しかったのですが私が来たら晴れちゃいますね。

IMG_2769

とりあえずショップ兼ピット設営。自分のバイクが写ってますが・・・実は今年はチームABITで人数的にあぶれてしまい走らない予定だったのですが・・・・。

IMG_2764

この男の策略におかげ(?)でコースマーシャルとして走る事に。この男はこの個人情報保護の時代に情報駄々漏れみたいなセクション名つけやがって・・・まぁ笑ったからいいけどw

そして土曜日は別になにも無いのでそのまま温泉&食事へGO。

IMG_2766

仙台と言ったら牛タン、牛タンといったら仙台なわけでお仲間と牛タン食って大満足。

その後ピットに戻り26時頃まで飲んで騒いで楽しみました。(これにて私のレースの楽しみの70%が終了)

 

明けてレース当日。

知り合いの出走前の写真を撮りまくり。レース終わったら抜け殻になってる可能性もあるわけで、ここでとりあえず記念撮影ですね。

IMG_2774

何故か腐れ縁なS君。走りのチョロさも私と同等レベルで親近感わく人です。元気イッパイ!

IMG_2779

こちらは去年の激マディのハチタイでバイクを土に還してしまったIさん。今年はバイクまで一新してアイアンマンでリベンジ!(8時間を一人で戦います)

IMG_2778

この冴えないおっさんが私の師匠でもあるTakayan氏。昨年末のJNCC最終戦では世界の田中太一選手を破ってしまった強者です。ちなみに今回のハチタイでも強豪選手に混じって6位で帰ってきた変なおっさん。

IMG_2773

こちらは本気の強豪チーム。ベータジャパンのトライアルIASトリオとベータの社長。ぶっちぎりの優勝候補でしたが・・・さてさて。

 

そして。

IMG_2783

こちらがスタート直前の我がチームABITの3名。(ひとりは二人の間に立っている小さな人です)

スタートライダーはチームの華になりつつあるいずみちゃんでして、スタート直前のこの時は緊張しすぎてうんこ漏れそうとか言ってました。

 

そして。

花火の号砲とともに長い一日がスタート!

IMG_2787

200台が8時間先のゴール目指して勢い良く飛び出していきました。2チーム出ているチームABITも無事に通過して一安心ですね。

IMG_2795

レース自体は路面状況も良く淡々と進んだのですが・・・なにせ暑い。私もマーシャルで走ってましたが3台も助けると自分が熱中症になる勢いで疲れてしまいまともに周回出来ませんでした。

 

 

そんな感じで7時間経過。残りはあと1時間です、各チームは最終ライダーを誰にしようかとかそんな相談をし始めるタイミングで・・・。

IMG_2790

まさかの豪雨。

路面状況は一変して人間が立って歩くのも困難なチュルチュル路面になってしまいスタック車続出。

10396287_724718497595717_621837111081975886_n

※写真はダートスポーツさんかお借りしました。

通称すり鉢と呼ばれる円形劇場のような難所では登れなくなった人達で地獄絵図に。(この時私もマーシャルとしてバイクを置いてどこかにいます)

最後は一台ずつをロープで吊って引っ張りあげてました。

 

 

まぁ最後の雨も終わってみたら語り草になるでしょうし、いい思い出ですね。

 

我がチームABITも最後はこの笑顔。

IMG_2796

 

真夏を120%堪能しました。

 

 

 

 

8月の残暑レース

世間じゃお盆休み進行だと思いますが、そのおかげでお店には多数のお客さんが来てくれてます。感謝感謝

そしてこのお盆連休が終わると楽しい夏のイベントラッシュも残すところあとふたつに。

夏の締めは毎年山形の月山なのは変わらないのですが、今年は日程をずらしたモトパワーのハチタイが8月24日に控えております。

IMG_1810

これは去年のハチタイ画像。台風の翌日に開催されグチャグチャ大会になりましたw

 

今年は仙台のSUGOで開催。全日本ED選手権も開催される深い森をとモトクロス場を使った8時間の耐久レースです。

>>コースMAPも公開されました(途中で変なヒルが出てくるのは無視でw) ※PDFで開きます。

frp6-01

写真は一昨年走ったSUGO開催のフリーライドパーティー。

 

今年もどんなドラマが待ってるのか今から楽しみです。

動画は去年の鮫川モトパーク森のドマディ激戦。私もチラチラ写ってます。

 

真夏の休日

いっやー、暑いですね。昨日おとといとお店の外気温計が43度くらいを指しましてちょっとヘバり気味でございます。

昨日は定休日だったので午後から何して遊ぼうかいろいろ考えていたのですが・・・。

とにかく暑いでしょ?こりゃー久々に映画でも見に行こうかと思いましたが。

 

なんとなーく大汗かいて風呂入ってビールとか頭に浮かんでしまいまして、それでも暑い事実と心がものすごい勢いで葛藤しまして・・・。

IMG_2721

まずは午後イチに昼飯食いにまたもやフライ屋さんへ。今回はひとりだったので無理せず小を注文して完食。(美味かった)

その後2件だけ納品仕事があってそれを終わらせたのが15時くらい。

※この時点でもまだ走るかどうか考え中・・・。

 

その時間になれば少し涼しくなるかな?とか思ったのですが、そんな事は全くなくて立ち上る熱気に心を折られそうになりながらコースへ到着。

※まだ考え中・・・。

IMG_2723

しばらく冷房の効いた車内で考えていたのですが・・・やっぱせっかく来たんだし走ろうと思い20分を3本だけ走ってきました。

いっやー暑いです、そしてツライです(笑)

で、こんなに晴れてて暑いのにところどころ激マディ(底なし沼?)なところがあって、低速走行を強いられて息が上がって大変でした。でも走っておいてヨカッタですね。やっぱ身体が暑い仕様になってなかったみたいで最初のうちは身体がうまく機能しない感じでしたもんね。まだハチタイとか月山あるから少し慣らしておかないと。

IMG_2725

で、そんな底なし沼みたいなぬったぬたなマディを走ったので車両は全体的にこんな感じ。

そこで帰宅してから先日購入してあったSLiCKを使ってみる事に。

説明書通りに車両を濡らす前にスリックをシューっと掛けてその後高圧洗浄で

IMG_2726

プシャーっと。

もちろん何も付けなくても高圧かければ大抵は落ちるのですが、見ておきたいのはタイヤとハブ。

今まで私は洗剤って使った事なくて手洗いでゴシゴシしてたのですが、やっぱりタイヤとハブは念入りに洗わないと泥染みが落ちなかったんですね。

それが。

IMG_2727

こすってもいないのにこの通り。

ほえー、こりゃいいですわ。

イメージは洗剤かけると泥が溶け出す感じですね。まぁホームコースはサンドメインなのでもともtも洗車は楽な土質なのですが、それでもこれだけ楽に綺麗になるなら良いですね。

お試しな感じで購入しましたが次はお徳用を買ってみようかな。

 

#多少ステマが入っているのは否定しませんが、気楽に使えるこの感じはホントにいいすね。

酷暑を乗り切れ

なんだかきっちりと雨が降る梅雨が明けたと思ったら、なんとか現象とかも無しになったようでいきなりアツイ。

普段はお客さんのために冷房の効いた店内で仕事してる私ですが、この調子だとどこかで体調崩しそうな勢いだったので、昨日の定休日は午前の仕事を終えたあとに納品まわりをしながらちょっとだけバイクで走ってきました。

どこにいくか悩んだんですが、どう頑張っても15時過ぎからしか走れないので納品道中にあるディープサンドなコースへ。

 

しっかし・・・暑いw

ウエアに着替えてる最中にすでに汗だくになりまして、それでも負けずにコースイン・・・。

 

いやー・・・久々のディープサンドを舐めてました。コースは深いたて轍とコーナーでは減速するだけでめり込む深い砂。

どうやって走ればいいんだっけ?とか思い出しながら周回してましたが、思い出したのは「昔もうまく走れなかった」と言う記憶だけw

途中で嫌になって超ストレートいって5速全開!からのルーストを派手に巻き上げながらのターン!とかやって遊んでました。

IMG_2701

ここはまだ川沿いなので砂が締まっていて走りやすいんですけどね。

内側のコースは減速しただけでコケそうになるくらいのフカフカの砂地獄。そして暑くて暑くて連続走行も20分くらいが限界でした。

なんとか1時間ちょっと走って頭の中がビール一色になった所で切り上げ。

 

帰る道中に畑の前でおばーちゃんがとうきび売ってたので車を止めて即購入。

IMG_2703

帰宅したらBBQコンロを引っ張り出してきて炭火で焼いてビールとともに・・・くぅー!

ちょっとしかバイク乗れなかったけど、シメがヨカッタのでOKですわ。

JEC Rd.2プラザ阪下

さてさて週末は各地でイベント目白押しでしたね。

もっとも盛り上がったのは間違いなく鈴鹿の8耐! ST600の4耐に出た松田コーイチ君は車両トラブルに見舞われ残念な結果になってしまいました。せめて少しでいいから全開で走らせて上げたかったのですが、まぁこういうのも含めてレースだと思いますので仕方ないですね。

そしてメインの8耐にはヨシムラジャパンにお友達のながちゃんが#34担当でサインボードを担当。春先の大事故から復帰しての大仕事でしたから心配もしてたのですが、まぁど根性男ですから大丈夫だったみたいですね。

で、大丈夫じゃ無かったのがゼッケン12のレジェンドチーム。これは・・・仕方無いとはいえ・・・やっぱ残念でしたね。#12を楽しみにしてた人も多かったと思いますが、まさかの序盤も序盤でしたからね。

 

で。

そんな大盛り上がりの鈴鹿の8耐はいろんなところでいろんな記事があがるでしょうから、私はウチのチームの無糖ちゃんが出た全日本エンデューロ選手権の事でも書いてみようかと思います。

しかし私は現地に行けなかったし、まだ帰ってきた無糖ちゃんとも会えてないので適当に妄想混みで失礼。

BthELvLCIAADM5a

私がいつも出店で行ってるJNCCはジャパンナショナルクロスカントリーと言うMFJでは無い草レースの祭典です。まぁ草レースと言っても全日本レベルの戦いでして、あくまでもMFJに属して無いってだけなのですけどね。

で、今回大阪のプラザ阪下で開催されたのがJEC、全日本エンデューロ選手権。こちらはMFJのレースでして国際A・B級と国内ライセンス保持者、そしてお試し参加(?)の承認クラスで行われるレースです。

無糖君はN(国内ライセンス)クラスに出場。

 

そして全日本エンデューロ選手権はオンタイムエンデューロと言われるヨーロッパでは主流のラリー形式みたいな感じで競われます。詳しいレース内容は省きますが、写真のようにひとりひとりが紹介されつつタイムアタック形式で順位を競います。

ひとりずつ(正確には4~5人のパーティー)出走するのでスタート時間及びゴール時間が各自異なりまして。

Btg5RWwCQAAUlXw

今回サポートで行ってくれたナベヤンがこんな感じでスタート時間をチェックしつつ(もちろん本人も把握出来るように自分で持ってます)レースが進行。

タイムアタック区間では無いエリアもあり、そういった所は少し難所もあったりするんですが、そういうところ(ルートと呼ばれます)ではゴール時間が決まっていて難所とかでハマり過ぎると目標ゴール時間を過ぎてしまいその過ぎた時間はペナルティとしてタイムアタックで頑張って削ったタイムに加算されてしまいます。

今回無糖君は一度だけ遅着してしまい6分のペナルティをくらってしまいました。他の選手はあまりペナもらってなかったのでこれで順位を5番くらい落としちゃったんですね。

BthZew_CAAEbs_6

なのでどんなに速くてもうまくても、タイムアタックだけ得意でもダメな総合的レースなんですね。

ちなみに最終戦は仙台のSUGOで開催されるSUGO2Daysでして、これは名前の通り2日間で競われる本格的なオンタイムレースです。今回無糖君はこのSUGOの予行練習として参加しましたからいろんな経験出来てヨカッタと思います。

 

そして今回Nクラスには無かったのですが、一日を失格やリタイヤにならずに走り切ると最後にファイナルクロスと言うモトクロスレースが行われます。もちろんこれもレースの中のひとつでして、このレース結果次第で大逆転が行われる大切なレースです。またこれを走れるのは長いレースを全て走りきった人しか出られないのでみんなこれを走るために頑張っているってな意見もあります。

で、今回はプラザ阪下の関係者が頑張りまして。

普通のファイナルクロスでは無く、世界的にも盛り上がっているエンデューロクロス形式で行われました。

BtiG1SqCUAEeotl

普通だと普通のモトクロスなんですけどね。

写真のように丸太アリ、ヒューム管アリ、極太タイヤアリアリなレースです。

今回の近畿大会ではこれを最大の目玉にしてましたから、観客も含め相当盛り上がったようです。私もUstで生中継を見て盛り上がりました。

 

ちょっと説明的なブログになってしまいましたが、このレースの延長線上には世界大会であり、バイクのワールドカップと呼ばれるISDE(インターナショナルシックスデイズ)があります。今大会は若い選手も多数参加していたようですし、まだまだ盛り上がると思いますので情報チェックくらいでも良いので是非みなさんも注目してみてくださいませ。

動画はファイナルエンデューロクロス。これは・・・ホントは現場で見たかったですねー。