秋の連休

まずは告知ー!
エイビット12周年記念感謝祭は9月30日までです。店頭&通販で最大10%OFFのチャンスですのでみなさんご活用くださいませー。

告知終わり。

 

子ども達は夏休みが終わった途端に秋の連休っすよ。

ウチはまだ3学期制なので問題無いのですが、2学期制のところは休みが続くんですよね。親としては困ったもんですわ。

秋の連休は後半雨ってか台風の予報が出てますので、お出掛けするなら今週末が狙い目ですかね。お店にも「明日行くから工具の取り置きしておいてー」の電話が結構掛かってきました。

まだ少し暑いとは思いますが、この暑さも多分今週くらいまでなので、今のウチに満喫しておきましょう。そしてデカ目の整備をするなら今が狙い目ですね。

私も台風時期を狙って少しバッタ号のメンテをしてしまおうと考えております。

 

そして今年もモトクロスのワールドカップ、世界選抜で国同士が争うネイションズがフランスで行われます。

日本代表は昨年も出場の熱田と三原、そして成田の代わりにアライチャンの3名が参加。

しっかし・・・どうして海外のコースはこんなに格好いいんですかね。一回見てみたいけど日本開催は難しいでしょうね。

 

動画は先週開催された全日本MX選手権、名阪のIA2です。いやー名阪もすごいよなぁ・・・これも生で見たみたいっす。

お出掛け。

今日はドライブ&ツーリング帰りのお客さんが多数来店してくれました。

まだ少し汗ばむ陽気ですが真夏ほどの突き刺すような暑さは和らぎ、アウトドアで遊ぶには適した気候になってきましたね。

今日はなんだか朝からお店が忙しくドタバタしているうちに日が暮れてしまいましたが、これくらい忙しい方が風呂上がりのビールも旨いので良いですね。

さて今日も各所でイベントが開催されましたが、天気がなんとかなったようでヨカッタです。なんだか最近は週末ごとに天候が荒れる事が多いですからね。

そして注目の全日本MX選手権名阪は・・・。

そうですか・・・そうなりましたか。こりゃ決まっちゃうかな。まぁまだ楽しみにしている人もいると思うので詳細は後日。

 

そして昨日取り付けしたネオチューンショックは別ページに詳細をアップしました。気になる方は覗いてみてください。

ちなみにハイエースの事ばかり書いてますが、普通の乗用車もスポーツカーも出来ます。この件は私に聞かれても分からない(今回のハイエースのヤツなら少しはお答え出来ますが)ので、直接松田君のお店「遊心」までお問い合わせください。

秋の準備

なんとか関東では今週末、良い天気になりそうな感じ。

来店される方もドライブやツーリング、そしてサーキット走行と本格的なシーズンインに向けて準備が忙しそうです。

夏場には少なかったミーティング系のイベントもこの秋から多く開催されますので、ご自慢の愛車をビカビカに磨くのも良いですよね。

私も今日は新トランポのハイエースを少し魔改造。

ホイールを外しまして・・・・取り付けしたのはこれ。

ネオチューンの純正加工ショック。すでに加工済みの物を送ってもらいまして、乗り心地や走行性能アップを企みました。

いっやー・・・良いっすね。私のは荷下ろししやすいように少しだけ車高を下げてあるのですが(パッと見では分からない程度)、乗り心地はもちろんの事走行性能がグンっとアップしました。施工代金は3万円以下なので、これならオススメっすね。

ちなみにやってもらったのはお友達の松田コーイチ君のお店「遊心」。これ交換している所をツイートしてたら問い合わせが結構あったので、後日ちゃんとした記事としてアップしたいと思います。トランポなんてこんなもんだよねぇ・・・なんて諦めている人にはまさに朗報なショックだと思います。

 

話は変わって全日本MXは名阪で今日と明日開催。

IA2は相変わらず厳しい戦いが続いていて見逃せないですね。現地に行けるかたは是非行ってみてくださいー。

最近は純粋な観戦も楽しくなってきました。

BBQ

とりあえず先月末のJNCCスプラッシュ月山で、夏までのイベントが一段落したエイビットのオフチーム。

まだまだ残暑があると思いますが、一回お疲れ会でもやりましょうかね?って流れになってました。

しかし車やバイク趣味のお仲間って、なかなか集まって呑めないんですよねぇ。特にウチみたいな田舎のほうだと電車で集まってとかも無理なので「そのウチ呑もうねぇー」とかが社交辞令になりがち・・・。

そして昨日の私のお休み。朝から久しぶりにバッタ号で走りに行く気満々だったのですが、先日の台風で知っている近所はコースが全て水没。そんな事悩んでいるウチにお昼過ぎになっちゃったので・・・ここで「よし!今日BBQやる!」と決心。

速攻で携帯からみんなに一斉メールして「イクヨ!」と返事あったのが8名。

OKOK、それだけいれば肉の買い出しが出来るので、すぐさま電話して幼なじみがやっている熊谷のホルモン屋(宝屋ピュア)に電話。上ホルモンをごっそり用意してもらい、夕方6時半頃からBBQスタート。

仕事が終わった人から順に参加者が増え始め、8時頃には酔っぱらい多数。

連れてきてもらったジュニアも「俺にも肉くれよー」と宴に混ざって盛り上がりました。

そんで最後はシメのアイス食べて11時頃には解散・・・のハズが・・・まぁダラダラするよね(笑)

あんなに飲んで騒いだのに「お疲れ様ー」と言ってから店前で話が尽きない面々。まぁお約束。

写真のモンキーRの彼はウチから10分くらいの人。会社帰りに直でウチに来て、さんざん飲んだのでバイク押して帰るらしいです・・・職質されるなよぉww

 

ちなみに去年の今頃は三宅島参加の件で盛り上がっていたんですよね。一年ってホントに早いよなぁ。

こっから年末までの流れが恐ろしく早いので、更に気合い入れまくりっすね。

店頭セールも盛り上がってます!みなさんのご来店お待ちしております。

 

お片付け。

今日は天候不良の中、多数のご来店ありがとうございました。

突然晴れたり、突然スコール降ったりと油断出来ない天気だったのですが、結構遠方から来てくれたお客さんも多く店内は賑わいました。

12周年おめでとう、の声もいっぱい掛けて頂きまして合わせて感謝いたします。

 

そしてお昼休みには先週の山形遠征のお片付けを。

ハイエースの床の泥を拭いたり、積んでいった荷物の整理とか・・・。

そして水没対策してあったバッタ号も元に戻します。

エアークリーナーBOXに突っ込んであったキャブのベントチューブも苦労して元に戻しまして・・・(引き抜く時は楽だったんだけど・・笑)

各所にしてあっが水進入防止の目張りも全部はぎ取ります。

で、実際にいろいろ観てみると、シート前方からかなり水が入ってますね。これは中学生ライダーの能塚君のオトーサンにも指摘されましたが、現地ではどうにもならなかったので対策しないで走ってました。

実際水の流れた跡を観てみるとオトーサンの言う通りでしたね。もし来年また出る機会があれば要対策ですね。

 

 

周年セールではやはり限定特価品がかなり動いております。在庫僅少の物も出てきましたので、御注文はお早めに。

JNCC月山の公式動画がアップされてました。