お店

秋も終わり冬に入ると年末っぽさが加速していきますが、お店をやっているとお客さんの感じでも年末感ってのは分かるようになってきます。

今日も朝から多数来店して頂きましていろんな問い合わせを受けましたが、質問内容もなんというか年末っぽい感じになってきましたね。

その中でも先日アップした工具セットの問い合わせは本当に多くなってきました。
今年の各社の工具セットは例年よりも価格を抑えめになっているのが特徴でして、年々肥大化し価格もジワジワ上がってきていたお買い得なハズの工具セットが、やっと本来の姿に戻ったと思います。

毎年なんとなく見ている方には分かりにくいとは思いますが、率直な感想として「今年は買い」だと思います。
※ちなみに昨年までのモデルが悪いと言う訳では無く、いろいろ豪華になりすぎていたんですね。それが合計価格に跳ね返ってしまっていたのを、今年のモデルは点数を少なくしてイニシャルコストを下げたかたちになってます。

まだまだ各モデルの在庫数には余裕がありますので、検討している方はじっくりといろんなモデルの比較でもしてみてはどうでしょうか。

月末ってか年末

なんかねぇ、テレビからもジングルベ~ル的なのが流れ始めましたね。

こうなるといよいよ年末モードです。

この所裏方も含めドタバタと忙しかったのですが、この週末からは完全にお店モードに頭を切り換えて実務的な事をズバズバと進めていこうかと思ってます。

本当はせっかくインストールしたこのブログを動かしているシステムも使っていろいろやりたいのですが、理解するのにはもうちょっと時間が掛かりそうなので後回し。

#昨晩から本日昼過ぎまでエイビットHPの表示がおかしかったり、メールが送れなかったエラーが頻発してしまいました。メール送ったのに今の段階で返事が来てないって人は大変申し訳ございませんが、もう一度送信をお願いします。

ちなみに今日で完全に新サーバに移行の日だったのですが、ホスティング屋さんがウチのDNSをスペルミスしていた事が分かり、本当にもう大騒ぎでした。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。

BLOGスタート

とりあえずカタチになったので切り替えます。

過去の日記も徐々にこっちに移す予定ですけど今まで普通のHTMLだったのでツールが使えず手作業で1ヶ月分だけ移しました・・・。

機能とかいろいろ考えたのですが、ぐちゃぐちゃ悩むよりもさっさと稼働させちゃった方が良いと思いまして本日より動かします。

更にツイッタも始めまして、イベント行ったときの速報やHPのアップ情報を流していこうかと思ってます。

ちなみにコメント機能は残してありますが、誹謗中傷はもちろんの事、なんか変な雰囲気になったら速攻消します。そして私からの返答もあまり期待しないでください。
工具の真面目な質問等はメールにてどうぞ。

まだ確定要素が少ないので、しょっちゅう外観が変わると思いますが、どうぞどうぞご了承ください、マセマセ。

雨です、はい。

今日は雨なのは分かっていたんですが、明日も雨とはどういう事でしょうか・・・。

明日は川越のオフロードビレッジでカワサキ運動会が開催。
これに私も午前だけ参加する事になっていまして、運動会って言うとなんだか
かわいい感じですがけど実際はモトクロスなわけですよ。

そして雨は明日の午前まで降り続くって言うじゃありませんか。

こりゃー泥人形確定ですな。

お店は普通にやってますので、みなさんのご来店お待ちしております。

火曜日

火曜日ってのは週末中に売れてしまった物や受注を受けて欠品してしまっている物が一斉に入荷してくる日でして、午後2時頃までは大量の荷物と格闘。

その後、発送やらなんやらやって気がつけば3時10分前。

ああ、そうだWEB更新しなくちゃ・・・と思いつつPCに行ってパチパチパチ・・・とお仕事。

更新は終わったんだけど新サーバへの移管もやらなくちゃいけないので、メール設定とか新サーバの設定とか全データのFTPとかやっていたら、気がつけば午後7時。

まぁ閉店時間までに間に合ったのでOKOKと思いつつDNSの書き換え要請をメール送信して、今に至ります。

ああ・・・オレの昼飯どこいった・・・・。

明日から明後日にかけてサーバ移転の為、少しだけHPのデータがおかしくなる事があります。またメール受 信もちょっとだけ不安定になりますので、メール送ったんだけど返信が無い!って人は木曜夜まで待って返信がないようなら、大変申し訳ないのですがもう一度 お送りください。

これが終わったらみなさんの目に見えない所でHPを大改造していきまっす。(見た目はほとんど変わらないと思います笑)