福島の電波塔も被害を受けたとの事で、店と自宅にある電波掛け時計のいつもの点滅がありません・・・。それでも1分くらい狂っているだけで、使用には問題無いんですけどね。こんな所にも影響あるんですね。
で、そんな事を思いつつボケーっと時計を見ていたら「あ!」と。
その時の時刻が14:38、なんとなく緊張しながら時計を見つめ14:50を過ぎたのを確認してひと安心。
そっか、もう1週間経つんですね。
今日は被災した方のツイッタで電気復旧の知らせを聞きました。エイビットのそばを通る東北自動車道の復旧も急ピッチで進められていて、かなりの所まで来ているようです。
また物資輸送の屋台骨である鉄道も少し光明が見えて来ているとの事です。
そろそろですよ。
そろそろ「復興」ののろしが上がると思います。今週は祝日もあり連休があります、被災されていない人達は活力を満ゲージにするために日常を謳歌しようではありませんか。
私もそろそろこういった啓発分を書くのに飽きましたw(自己啓発の意味合いが強いんですけどね)
ドドドっといきたいっすねぇ。