寒風

ここまで忙しい年末は何年ぶりですかね。昼飯もまともに食べることが出来ない勢いが続いております。

しかし。

が、しかし。

さすがにパッと息抜きしたくなっちゃうのが私の弱い所(笑)

疲れとかも結構ギリな感じだったのですが、日曜日に久しぶりに仲間が集まると言うのでちょっとだけ抜け出して走りに行ってきました。

 

IMG_2209

この機会を逃すと日曜日の遊びに出られるのはこれが最後っぽかったのでちょいと強引めにお出掛け。

スカっと晴れてはいましたが北風はかなり冷たくて休憩してると、かいた汗がすぐに冷たくなって風邪ひく勢い。

そして冬の北関東らしく午後になると風はさらに強まりましてとにかく寒い。ここ数週間毎週のようにバイク乗りに出かけてましたが、ここまで寒く無かったですからいよいよ冬本番なんでしょうね。

そしてお仲間の嬉しい新車も来ました。

IMG_2208

チームの女性ライダーが新車購入でダートバイクデビュー。

バイクはホンダのCRF125と言うレーサーと言うよりはファンバイクなのですが、クラッチ付きの乗り物に乗った事すら無い彼女には十分すぎるくらいのコンペマシンです。

昨日はまだナラシだったので、その辺をタララーっと走って遊びつつ、バイクがちょっと汚れたら綺麗にしてたりして、見てて微笑ましかったですね。(そのうちぶん投げちゃう事になるんだけどw)

走って汗かいたり、仲間と大笑いしながらいろんな話したりして、年末までの鋭気を頂きました。

 

仕事がんばりますのでみなさんのご来店お待ちしておりまっす。

お店のセール

いやーほんと年末ですね。とにかく忙しく仕事させてもらってまして感謝感激な毎日でございます。

今年も残すところざっくり2週間しかないんですね・・・ほんと早いですよね。

来店のお客さんも緊急性がある問い合わせが多くなってきていてぴりぴりムードがあるのですが、今の時期ならまだなんとか年内に間に合うのでドシドシ問い合わせてください。ちなみにこれが来週末くらいになってくると年内ちょっと厳しいか・・って物も増えてきます。ここを見ている人で正月休みに何かやりたいって人はこの週末くらいにまとめておいてくれればなんとかなると思いますよ。

で、お店。

ホームページでも更新頑張っている当店としてはリアル店舗は店舗なりにおもしろさを出しましょうって事で今年から月替わりでいろいろセールを開催しております。

IMG_1868

これは9月頃にやっていたPBのセール。カタログでしか見ることの出来ない商品もずらっと並べて実物を見てもらいました。

 

IMG_2197

これは昨日までやっていたIRWINのセール。

新製品とか何に使うのか分からないような商品まで、これまたズラっと並べて見てもらえました。

 

で、今日からこれ。

IMG_2204

ストリームライトとかSIGNETの変わり種商品とかをずらっと展示。

これは年明けまで続ける予定なので是非ご来店くださいませ。

 

IMG_2203

ネコのレンチ君もお待ちしております。

休みに休めた

さて問題の水曜日が来まして、やっぱり入荷の処理とかいろいろあって午前中はずっと仕事。

そのままなんとか踏ん張って、フルパワーで仕事してたら・・・あれ?って感じで終わりました。

 

ここ数週間まともに休んでなかったのでお昼の12時にフリーになった事に戸惑いつつも、とにかくトランポにバイク積んで着替えも積んで練習に行く気満々。

でもでも。

そこから軽く10分悩んだんです。

実は先週くらいから体調がかなり悪くて、それでも日課になってるジョギングだけはやったりもしてて、そしたら歯肉炎にかかってしまって・・・病院に行ったら免疫力が落ちてるみたいだから少し休んだ方が良いと言われてました。(そこの先生は私がいろいろトレーニングしたり仕事が繁忙期なのも知ってる)

で、出した結論は「久しぶりに何もせずに休もう」でした。

 

とりあえず平日出来なかった細かな買い物とかビール仕入れたりして、近所のお気に入りの定食屋でメシ食って、午後2時過ぎには自宅に帰ってほえーっと。

スーパー銭湯とかに行っても良かったのですが、すぐに寝オチ出来る環境も欲しかったので全て家で済ます事に。軽く風呂に入ってストレッチしたり読書しているうちにやはり寝オチしまして・・・気がついたら夕方の6時過ぎ。

なんかあっけなく休日が終わってしまいましたが、ちょっと気を張りすぎだったので良い息抜きになりました。

ホントはちょっと他にも書きたい事もあるんだけど、今日はこれにて。

 

走ってる。続報

さすが師走。なかなか手強いですね。

昨日のお休みも結局ずっとドタバタと仕事しているうちに一日が終わっちゃいそうになりまして、なんとかバイク積んで走りにいったらすでに3時過ぎ・・・。

IMG_2188

バイクおろした時点でこの影の長さなんですから・・・残り時間は頑張ってもあと1時間。

休憩とかなしでとにかく走れるだけ走ろうと思い、40分くらい走っていた所で西日が厳しすぎるようになって断念。さっさと着替えて帰宅する頃には綺麗な夕焼けになってました。

IMG_2190

ホントにちょっと時間だったけど少しだけ休みっぽい事出来たし、汗も掛けたのでOKOK。

家に帰ってさっさとシャワー浴びたあたりで、普段の疲れがどっと出てしまいそのまま寝てしまいました。

 

で、なんでこんなに意地になってでも走るのかと言うと・・・ここ数年やってきたダートバイクですが、本気で一皮剥けたくなってきたんですね。

それは仲間でも高い意識も持ってやっている人もいるのも関係してるし、自分の年齢的にも「残り時間」とかも意識するようになってきたのかも知れません。ここらでガッツリと走れるようになっておきたい願望が今最高潮なので、そういう時にはやれるだけやってみる気になっているわけです。

で。

先日ここでも書いた通りバイクに乗れない普段の日は仕事が終わってからジョギングしてます。

 

すでにジョグを開始してから3ヶ月目に突入してまして、自分でもびっくりするくらい続いております。もちろん簡単に辞められないようにここで宣言したってのもありますけどね(笑)

開始してすぐには息があがってしまったり、膝が痛くなったり、足が攣ったり・・・いろいろありました。特に膝痛の時は自転車に乗ったりもしたのですが・・・なんか違ったんです。ここ見ている人だと自転車推奨派とか水泳推奨派とかいろいろいると思いますが、あくまでも私の環境と私の考えだけなので気にしないでくださいませ。

んじゃ自転車では何が違和感だったかと言うと、それは「振動」です。走ると上下に揺れて振動ってのかな・・・するじゃないですか、あれが自転車だと無いんですね。ダートバイクって見えない疲れのひとつとして内臓シェイクがあります、デコボコの地面を走っているわけですから当たり前なのですが、そのデコボコが内臓に影響しじんわりとですが身体を疲労させます。

これがロードを走る自転車では無いんですね。また立って乗る事の多いダートバイクでは足腰の強さも大きく関係するとなれば、やはり自分の足で地面を蹴ってすすむジョギングの方が合っているような気がしたわけです。

それと距離も関係してますね。

仕事が終わった夜の9時過ぎからトレーニングするわけですが、その場合外は真っ暗なので自転車で走ろうと思うと距離がなかなか稼げません。その点ジョギングならば5キロも走れば汗だくですから、家の近所の街灯がある所だけしぼってコース設定してあげればOK。この気楽さは捨てがたいですね。

 

それでも膝とかどこか痛めてしまう可能性がまたありましたから、どうしたのかと言うと・・・ジョギングをするためのトレーニングをしました。

道具的にはシューズを少しグレードアップ、専門のシューズと言っても3000円も出せばそこそこなの買えますのでそれをゲット。

コースを5キロと決め、まずはとにかく歩きます。そうウォーキングです。

少し身体が温まったらちょっと走ってみます、膝とかふくらはぎとかに違和感感じたら即やめてウォーキングに戻します。これを1ヶ月以上続けてみました。

 

すると、徐々にですが走れる距離が伸びてきたんですね。またスロージョグと言う存在も知ってさらに距離が伸びてきました。スロージョグとは早歩きよりも遅い速度で走る走法でして、今の私にはかなり適したやり方でした。

これらのおかげで今は毎日4.5キロ。

最初の300メートルを早足で歩き、その後ジョグ、1キロ走ったら陸橋の登り下りがあるのでそこはウォーキングして通過し、最後の2キロを走って帰宅するって感じです。これもまだまだ現在進行形でして、手応えとしてはまだ距離は伸ばせそうな感じ。

上記で約50分ほど掛かりますので、帰宅したら腹筋20回を3セットやりつつ間にストレッチをはさんで30分クールダウン。

ここまでやったら風呂入ってビールをプシュって感じです。

ぶっちゃけダイエットとかは全く気にしてないので、飲む食べるは何も自制してないです。

理想としているのはとにかく「動ける身体」です、その時その場面で発揮したい「ど根性」が体現出来る身体が欲しいのです。

 

別に誰かにオススメしたいわけでこんな文章書いているのではありません。自分で逃げ場を絶つために文章に残しております。

でもね。

冬空の下、極寒の中で走っていると頭カラッぽになってなかなかいいもんですよ。

 

1995年3月

週末と月末とそして師走突入って事なのか、とにかく仕事が全開な忙しさでした。

久しぶりに分身の術とか頭にポっと浮かんだりもしましたが、とにかくひとつずつ片付けていく感じで昼飯もほぼ抜きで開店前から午後4時頃までひたすら全開。

そうそう、そういえば先日の定休日もほとんど休みじゃなくなっちゃって、休みなのにやっぱり午後3時まで仕事してダッシュでホームコースへ。

IMG_2177

納品も1件あったので2年ぶりくらいな3番目のホームコースに久々に行きまして、日没までのわずかな時間をいい汗かかせて頂きました。どんなに忙しくても隙あらば乗っておきたいですし、これのおかげでリフレッシュも出来ますからね。

IMG_2179

この日は4年間使ったヘルメットがガタガタになってきたので、新ヘルメットを導入しました。これは走行前の儀式で地面でゴロゴロしてるところです。過去に2回、新メットをおろしたその日に大前転カマして頭から突っ込んだ経験あったのでなんとなくですけどね(笑)

 

なんとか1時間チョイ乗れて満足したのですが、結局昨日も今日も忙しくてちょっとだけ疲れてきてたんですよね。

 

本日の話の続きですが夕方前にどうしても見積もりを1件届けないといけなくて、車に飛び乗ってお客さんのところへGO。

なんとか見積もり届けて打ち合わせもして「ほへぇー」となりながら店に帰る途中。

ラジオから流れてきた1曲。

ダウンタウンのハマちゃんが歌ってたWOW WOW Tonight。

ぼけーっと聞いてたら結構キテしまいました。賛否はあるんでしょうけど私は大好きな曲です。大好きってかちょっとだけ人生変えた曲なんです。

 

1995年3月にこの曲は発売されました。

この時期に私が悩んでいたのが独立の事。たまには起こせよムーブメント!と歌う内容に背中を押されて今の仕事を自分で始めるキッカケになったんです。私はその3ヶ月後に独立開業します。ホントにそんなタイミングの曲だったんですね。

この時の気持ちがブワっと思い出されてシャキっとしましたね。

 

さーて、年末もがんばろ!