FEEL SO GOOD

今の日本で車やバイク、原動機付きの乗り物を趣味として持つ事ってなんなんだろう?ってたまに考えたりします。

私がそういう事に本格的に目覚めた20数年前ならば、スカイラインのチンスポが電動で降りたり、ホンダの4WSで車庫入れが逆に難しくなったり、1600ccターボがやたら走っていたり、250ccマルチなバイクで200キロとか出ちゃったり、そりゃもうドキドキワクワクな時代でした。

今私が遊んでいるオフバイクの仲間がちょうど20代前半~後半。20代の前半なんて3ナイ運動も知らないし、シルビアが新車で購入すら出来なかった世代です。なんつーかもうジェネレーションギャップどころの話じゃ無いんですよ。

同世代な人なら分かると思いますが、ウチらが若い頃には車やバイク遊びは基本的に「アングラ」な遊びでした。車検対応パーツとかも無かったですし、車をいじるって事は車検時に元に戻せる経済力も必要だったわけです。(マフラー交換くらいでも戻してた)

なので当時のチューニング事情なんてみんなが熱く思い描くほどの事は無くて、実情は一部の人達の超アングラな遊びだったわけです。

それがチューニングブーム(3種の神器とは流行ったよね)とかレプリカブームで、ある程度認知され始め(悪い意味でも)なんつーかモータースポーツなんかも加熱したんですよね。

そんな流れをずっと見て体感してきたわけです。

で、現状。

ワゴンとかエコエコブームに押されスポーツチックな車やバイクがほぼ消滅。

それでも少し前の車やバイクで遊び続けて、生き残っている人達も少し理屈っぽくなったかなぁ・・なんて思っちゃいます。これはインターネットの普及も関係ありですね。情報過多って言うのかな、自分の持っている車種の正解が一本道で紹介されてしまったりしている。

で、そういう型にハマったいじり方を小馬鹿にする人達もいて「俺は人と違うんだぜー」って事で自慢しあっている。実際は「人と違う事をやっている誰かのマネ」なんだと気がつかずに。

今の状況ってあんまりよくないなぁ・・なんて思ったりもしますが、昔の事を懐かしんでもなにも起こらないわけでして。

私はみなさんも知っている通り毎週のようにバイク乗ってうひょひょーっと遊んでおります。時代が違いますからね、すっかりリーガルな楽しみ方ですよ。

なんだかパーツ付けたりとか、あれやったら何馬力上がったとか、そういうのも楽しいけどね。実際自分も経験したし通った道だからね。

でもでもでもねぇ・・・、こんな時代だからこそ。

もっと自分が楽しんだ方がいいんじゃないかなぁ・・・なんてね。思っちゃいました。

きっとさ、今の時代を懐かしむ時が来ると思うんですよね。

 

うん、今日のはおっさんの愚痴ね(笑)