年末大感謝祭開催

去年は年末に何もセールっぽい事が出来なかったので、今年こそはと意気込んでおりましてなんとか本日からセールスタート出来ました。

この時期は金額がデカめな物が多く動く時期ですので、最大値引きの10%オフは多くの方に恩恵があるのではないかと思ってます。ポイントはそのままに現金でズバっと値引き表示されますので是非是非この機会をご活用ください。(ページリンクは右側にあります)

で、お気づきの方もいると思いますが・・・さっそくページのスタイルを変えてみました。これってボタンひとつで変更出来るのでおもしろいですよね。

すでに公開してしまっているので微調整しているサマも分かってしまうのですが、まぁその辺はご愛敬って事で。

 

今日は良い天気だったのでお昼休みにバッタ号のメンテ。

先日の泥んこ大会で各部の泥が詰まりまくってまして、高圧洗浄機で一回洗ったのですが、ちょっとバラすと泥の塊がボロボロと出てきます。

今日まで忙しくて洗う以外なにも出来なかったのですが、今日はチェーンのメンテとエアクリの洗浄をやりました。想像はしていたのですが、エアクリBOXの中は泥だらけ・・・ってか泥が詰まりまくってました。結局綺麗にするのに1時間使い切ってしまって、また後日ですね。

ってかこの感じだとアクスルとかリンクとか見といた方が良いような気がしてきた・・・。

月末ってか年末

なんかねぇ、テレビからもジングルベ~ル的なのが流れ始めましたね。

こうなるといよいよ年末モードです。

この所裏方も含めドタバタと忙しかったのですが、この週末からは完全にお店モードに頭を切り換えて実務的な事をズバズバと進めていこうかと思ってます。

本当はせっかくインストールしたこのブログを動かしているシステムも使っていろいろやりたいのですが、理解するのにはもうちょっと時間が掛かりそうなので後回し。

#昨晩から本日昼過ぎまでエイビットHPの表示がおかしかったり、メールが送れなかったエラーが頻発してしまいました。メール送ったのに今の段階で返事が来てないって人は大変申し訳ございませんが、もう一度送信をお願いします。

ちなみに今日で完全に新サーバに移行の日だったのですが、ホスティング屋さんがウチのDNSをスペルミスしていた事が分かり、本当にもう大騒ぎでした。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。

休日

昨日はひさびさに何も予定の無い定休日でした。

前の日も少し遅くまで仕事していたので、思い切って二度寝してみたりしつつ10時頃まで寝坊してみました。いやーたまにはガッツリ寝るのもいいですね。

ここ1年は休みとなればモトクロ行っているので、朝起きると天気を確認して誰かと連絡取って・・・なんて感じなのですが、昨日はバイクも整備してないし(洗っただけ)モトクロは無理って事で、本当に何も予定無し。

で、そんな感じで起きてみたらものすっごい天気良いじゃないですか。

そうだ!と思いつき、ドロドロになってしまったウエアや装具のお掃除をしてました。

ブーツなんて中までドロドロになっていたので、もう丸洗い。ヘルメットも内装外しても泥がでてくる状態でしてホースで水をぶっかけながらガッツリ洗いました。

洗い終わった後は天日干しにして終了。

お昼頃には一段落付いたので、カミさん誘って久々にデートにお出掛け。

時間がゆっくり流れているようなマッタリした休日を過ごせました。

で、今日はその分大忙しだったんですけどね。まぁOKOK。

案ずるより産むが易し。

WordPressは無事にインスコ完了。正常に出来てたようであっさりと動きましたが・・・・なんつーか、出来る事が多すぎて各種設定が大変そうです。

もうちょっとの間は裏で動かしておいて、そこそこ準備が出来たらこの日記と差し替える予定です。

そうそう、それと最近はこまめにイベントにも出掛けたりしているのでツイッタでも始めようかと思ってます。商品アップやらブログとうまく連動させられれば良いかな・・と。

本当は三宅島でデビューしようかと思ってましたが、いろいろ準備で頭使いすぎて無理でした。ってか私の宿泊した所は圏外だったので、どっちにしてもダメでしたけどね。

今週も忙しいまま過ぎてしまいましたが、週末も予定は目一杯入っていて厳しい状況。

それでも明日を乗り切れば、なんとかなりそうなのでグワっと気合いを入れ直しておきます。

雨の休日

昨日は来週川越のオフロードビレッジで開催されるカワサキのオフロード運動会に出場する、お仲間のお付き合いで2ヶ月ぶりとなるオフビへGO。

自分的には三宅島で壊れまくったバッタ号の様子見もあったので各部を点検しつつ走ろうかと思ってましたが・・・・到着すると雨。

まぁ天気予報じゃ午後から雨は上がるとか言っていたので大丈夫でしょう、と準備を進めると更に雨脚が強まってきてコースは一瞬でビタビタ、ヌタヌタ。

コース料金払う前にちょっとだけ走ってみようと思い、コース脇の濡れている所を走ったらもうツルッツル・・・・。

いやまぁ・・・モトクロスだからこういうのも練習になるんだろうけど・・・三宅島で傷ついた心を立て直す事は出来ずに走行終了。(平らな所や普通のジャンプをズバーっと走りたかった・・・)

1時間掛けて行ったのに、8の字を10分ちょっとやって終了(笑)

ってかね、寒かったんですよ。上着も持って行っていたのですが予想を上回る寒さで、常時ガクブルしてました。こういう時は無理して走らない方がいいですもんね。

あ、ちなみにバッタ号はシフトのチェンジレバーが刺さった所が割れてました・・・オイルがタラーリと。

まぁ2週間ぶりに三宅島メンバーが集まっただけでも楽しかったのでヨカッタですけどね。

で、早々に家に帰り移行途中のWEBサーバの設定をしたりメールの設定をやり直したりして休日は終了。

WEBサーバの移行は無事に終わりまして、後はメールサーバが移行してくれればOK。

ここを見ている方でこの文章を読んでいる時点で新サーバです、はい。

で、明けた本日は更に追い込んだ設定やら細かな修正をしたかったのですが、オートメカニックの取材のアポがあり後回し。

オートメカニック誌には昔レギュラーで、広告を出していた事もあってなつかしい感じ。

業界こそ違えど抱えている問題やら不安はほぼ一緒って事で変な意気投合はありました。

明日こそHPデータの修正やら新規データのアップうやら、いろいろやるつもりなのですが、水面下で動かす事になるのでみなさんが気がつくのはもうちょっと先の話になりそうです。

#あー、誰かCMSってかWordPressに詳しい人、相談にのってくれないかなぁ・・・缶コーヒーくらい奢るから(笑)