周年セール

多数のご来店&御注文ありがとうございました。無事に周年記念のセールが終了しました。

まだまだ注残分の処理が山ほど残ってしまっているのですが、とりあえず店頭のドタバタがなんとかなりそうなのでヨカッタです。

1週間前まではまだ冷房を付けていたのに今では「さむぃ」とか言いつつ長袖着たりしています。いよいよ本格的に秋冬シーズンですね。問い合わせ内容もかなり実践的な物が多くなってきましたし、いよいよ整備シーズンも本番だと思います。

もういっちょ気合い入れ直して頑張りまーす。

#ネイションズ、日本チームは無事予選通過しましたー!ヒャッホー。

モトビ

目が回るくらいの忙しさですが、まぁなんとかなりますしなんとかしますので平気平気。

多数来店&多数御注文誠にありがとうございます。セール最終で品薄になってしまっている物もありますが期間中の注文はそのままお受けしますので遠慮無く言って下さい。

さて昨日は久しぶりのモトクロスコースへ。

川越のいつもと違うモトクロスビレッジに行って来ました。と、言っても定休日の昨日も午前中は目一杯の 忙しさで出掛けるのが遅れてしまい現地に到着したのは午後1時・・。コースは4時まで営業なので3時間しか走れませんが、それでもいつものフルメンバー 揃っての練習は楽しかったです。

いつのもオフビと違い、ちょっと小さいコースがモトビ。

モトビは2度目の走行なんですが、ここはフラットな部分が多く、ジャンプも小さめなので練習にはうってつけのコースです。しかし問題なのが気温、私の持っている携帯電話は気温が測れるのですがその時に指し示した温度は35.5度・・。

暑い・・暑いよ・・・、と思いつつも速攻着替えて1本目を走るともう汗ダクダク。

コースもコーナーが次々やってくる忙しいコースなので体力もツライのですが、久々の暑い中での走行でも結構やられてしまいました。

で、なんとなくボソリとつぶやいたのが

「今日は暑いなぁ・・・ってか今年は暑かったなぁ・・・」

と。そう誰ともなくウンウンとうなずき今週の天気予報ですでに知っている、今年最後の夏日になるであろう今日と言う日をちょっとだけナルシストに浸ってました。

で、帰って来たら真っ暗になっていたのでそのままバイクしまって、ウエアを洗濯してバタンと就寝。

あ!そうそういけね忘れてたと思い出し寝る前に飲んだのがコレ。

クエン酸&BCAA

元自衛隊にいた人に勧められて飲むようになったクエン酸の粉。水に溶かして飲むのですが普通にレモン味でおいしいです。ちなみにいつも買っているのはグリコのヤツ。本格的なヤツのわりに安いので重宝してます。(一袋200円しない)

で、これを飲んでおくとあら不思議!次の日にひどい筋肉痛にならないんですね。(少しはなりますけどね)

疲れが残ると仕事に影響しちゃうような方はスポーツ後にオススメですよ。

打ち上げ

昨日は閉店後にモトクロ仲間で夏の打ち上げをやりました。

また昨年の今頃に上半身を数カ所骨折したバイク屋さんのテンチョーさんが無事にボルトを抜く手術が終了したみたいで、その快気祝いも含めた飲み会でした。

夜の8時頃から集まったのですが、結局深夜2時頃まで飲み明かしましてかなり楽しかったです。

最近は外に行って飲む機会がめっきり減ってしまいましたので、たまにこういう会があると楽しいですね。

で、そこで最大の話題になったのが11月に開催される三宅島でのエンデューロレースの件。

第一回大会と言う事もあり詳しい情報が出てきていないにも関わらず、お店のお客さんも含めて注目度が高いですね。

とりあえずナンバー無車両も出られる事だけは分かったので、あとは行くメンバーを集めてドドドっとお祭りムードで参加したいですね。

コースは火山灰地帯がメインになると言う事なので、普段練習しているサンドコースが生きたら嬉しいです。

明日もお店にいますのでご来店お待ちしてまーす。

今日は裏方仕事とか企画物とかをずっとやっていてお昼過ぎくらいから集中してPCとにらめっこしてました。ちょっと 一段落して時計を見ると夕方6時。ちょっと一服しようかな・・と思って外に出ると真っ暗。いやマジでもう夜ですよ、一ヶ月前までは6時半でも明るかったの に・・・なんか寂しいですね。

で、そんな事思いながらコーヒー片手にタバコ吸っているとポツポツと雨が降ってきまして、そういえばネコのレンチ君がまだ散歩いったままだったなぁ・・・なんて考えていたらドシャー!っといきなりの豪雨に。

ああ、まじーこれレンチが帰ってこれなくなる・・とか考えていたら暗闇の向こうの方からものすごい勢いでこちらに向かってくる影が!

はい、レンチ君でした。

しかし、ちょっとタイミングが遅かったのか店に駆け込む時にはびしょ濡れになってましたけどね。

まぁこういうひと雨ごとに涼しくなっていくんだと思います。

明日は雨が残らないといってましたので、軽めにモトクロってこようかと思います。ヒャッホー。

BBQ

先週の水曜日にBBQし損ねて悔しかったわけですが、もっと悔しがっていたのがウチの子供達。

昨日は日曜で6時閉店だったので「肉くいてー」と騒ぎ出したから、閉店後に幼なじみのホルモン屋に行って来ました。ちなみにウチでやるBBQの肉はいつもここで買っているのでですが、みんなには大好評のホルモン屋です。
(店名は熊谷市の宝屋ピュアです、似た名前の店がありますがピュアって付くって覚えておいてください。エイビットの紹介と言えば少しサービスしてくれるハズです)

で、先月出場した12時間耐久レースでも打ち上げで食べたホルモンが食べたいらしく、今まで子供達は敬遠していたホルモンを中心にオーダー。(BBQ用の肉も味付け済みで売ってくれます、スーパーとかで買うより安くてうまいですよ)

手前のが生ホルモン。

店は小汚い(失礼笑)店なので煙充満のオールドスタイルですが、それさえ我慢出来れば安くてうまい隠れた名店だと思います。(ここの店主は昼間は屠殺場に勤めていまして、昼間解体したブタのおいしいところだけを自分の店で出してます)

ちなみにオススメはホルモンのお試し3種盛り。生ホルモンと上モツ、そしてモツが3種盛りになっていてどれが自分好みのホルモンか分かります。店によってもちょっとづつ名前が違ったりするので、これで試してから好みの物をオーダーすれば良いかと。

食べ盛りの若者だけで行く場合には「大盛りライス」も頼んでみてください。リアルなサザエさんご飯を見る事が出来ます。

まだ残暑があるウチにもう一回BBQしたいなぁ。